大学院を目指す方|研究計画書の大枠の書き方が分かる

大学院を目指す方の登竜門研究計画書。
大学で卒論は書いたが、卒業後は論文とは疎遠になる方が多いと思います。
願書には、研究計画書とさらっと記載されていますが、どのように書いたら良いか分からないのが大方だと思います。
研究テーマの見つけ方、研究計画書への落とし込みなど、苦労すると思います。
研究計画書の書き方に正解はないと思いますが、今までの自分自身が通った道と、その道で課題となった点を大学院でどのように解決したいかを落とし込むことと感じています。
本書では、各大学院で合格された方の体験談や、研究計画書のサンプルが掲載されています。
研究計画書の書き方のノウハウも若干ありますが、自分自身がどのようになりたいのか確認するのに役立つ書籍だと思います。
注)ただ、この書籍を読んだからと言って、研究計画書は多分、書けないと思います。
細かい点は、自分で考えないとダメだと思います。








同じカテゴリー(ビジネス書)の記事
 組織論「組織」は「人」で、「人」が「組織」 (2013-06-04 20:45)
 ビジネススキル、コミュニケーション力を磨く診断士試験 (2013-04-24 20:12)
 3代100年潰れない会社のルールって何でしょう? (2013-02-09 14:53)
 企業の在り方、中小、小規模企業が目指す道 (2013-01-27 16:39)
 元気なモノ作り中小企業300社に選ばれた方の静電気の著書 (2013-01-22 20:31)
 日常生活で体感する静電気を科学する本 (2013-01-17 20:26)