動画共有サイトが人気・・・

ブログの普及によって、個人の情報発信が容易になった流れを反映してか、インターネット上での動画投稿共有サイトが人気のようです。

アメリカ発のYouTube(ユーチューブ)も人気です。

http://www.youtube.com

NTTも個人やグループが撮影した動画を投稿・公開し、一般のユーザが視聴できる動画共有サイトが解説されたようです。
http://cliplife.jp

著作権等の問題もあると思うのですが、ユーザにとっては、とても興味深いと思います。



  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2006年08月30日21:08web情報関係

個人事業向けのこれからのWeb利用(SEO・SEM)について

ページの基本構成を押さえて作成する。
titleは重要
hはh1・h2を大切に
a クロラーの巡回指針になる。

外部リンクを増やす努力と、なるべくページを更新する。
ページのコンテンツの内容を充実させ、その内容に共感してもらえる人を増やすことで、自然と検索対策になる。

yahoo!やgoogle、msnの検索企業の動向を調べる。
ローカル情報の検索サービスへのユーザー利用が高いとのことで、各社が力を入れている。

ネット広告の利用と振り返り
オーバーチュアや、アドワーズの検索連動型広告を効果的に利用し、スピード重視で、投資効果の最大化を狙う気持ちで、試行錯誤する。

アクセスログの利用と戦略
アクセス元や、アクセス時間
ヒット数
ページビュー
入り口ページと出口ページ
検索キーワードとフレーズ

ユーザを意識したアクセシビリティユーザビリティ
せっかく自サイトへ訪問してもらっても、アクセシビリティとユーザビリティが低いと、利用者はすぐに退場してしまいます。

blogの利用

携帯利用向けサイトの作成

いくつか、個人事業向け、Webを戦略のひとつとして導入する上での基本的な点になると思います。
自分にあったものを取捨選択して、試行錯誤していくことで、よい結果が得られることもあると思います。

先ずは、挑戦することだと思います^0^/

参考図書

  


コミュニティサイトについて

最近のコミュニティサイトは、ユーザ間のコミュニケーションや知識共有だけでなく、ビジネスやマーケティングにも利用されているようです。

コミュニティの定義は色々あると思いますが、以下の点でまとめます。

人が集まるグループであること
社会的交流が行われていること
メンバー同士が共有の帰属意識をもっていること
同じ空間を一定の時間共有すること。
コミュニティの魅力

ユーザが投稿してくれた情報が蓄積され、今まで気づかなかった生の声が含まれます。
そして、テーマが絞り込まれているので、良質で粒が揃っている付加価値の高い、再利用しやすいものになります。

以上の点から、口コミによる購買意欲を高める効果もあると言われます。

さらに、有益な情報が集まると、外部リンクも増えて検索対策にもなるようです。

コミュニティ運営の心得

ユーザの行動や心理が他から、どの程度自立しているかという点
人と人、人と情報、情報と情報の関係性がコミュニティ内でどの程度深くなっているか

の2点になるそうです。

参考サイト

蟲師空間 http://www.kanshin.jp/mushishi

↑アニメ作品が制作スタッフ、読者、視聴者をつなげています。

トーキョーワッショイ http://tkyw.jp/

↑東京の新しい地域文化コミュニティ

劇団ブサイコロジカル http://blogical.jp

↑劇団をやりたい素人?のコミュニティ



以上の点を踏まえ、XOOPSの実験、面白いと思います。


参考図書

  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2006年08月24日21:16SNS関係

skype(スカイプ)入門書

著者は、2005年学生だった池嶋 俊氏。
題名は、『無料IP電話を支えるピアツーピア技術 Skypeの仕組み 入門』です。

内容は、1章から10章までと付録という形で、非常に読みやすかったです。

同書は、スカイプの魅力が、満載でした。

私自身、スカイプは、プライベートで時々使用しますし、以前は遠隔地での双方向通信で、セミナーを開催したこともあります。

初めてスカイプを利用した時は、本当にビックリしました。無料で、通話が出来るだけではなく、スカイプビデオを利用して、相手の顔も見れる、テレビ電話タイプは、驚愕でした。
雑誌などで、よく取り上げられていたので、存在は知っていましたが、自分自身が利用するとは、思いませんでした。

無料IP電話を支えるピアツーピア技術 Skypeの仕組み 入門』を読んで、その時の頃を思い出しました。

よく、取り上げられるインタヴュー内容ですが、スカイプ・テクノロジーズCEOの二クラス・セントローム氏の「限りなく少ないコストで運用しつつ、skypeoutなどからの若干の収入があがればよい」は、とても、志が高いな~ぁと思います。

やっぱり、インターネット利用は、ユーザーが限りなくコストをかけずに利用する点が、原点だと思いますので、二クラス・セントロームCEOの言葉は、心に響きます。


家電量販店でも、スカイプ用の周辺機器が多く販売されている点を見ても、かなり、認知されたと思うskype(スカイプ)のこれからの動向が楽しみです。

中小零細企業でも、ビジネスにskype(スカイプ)が、普通の固定電話と一緒に使われる日も近いかもしれません。


  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2006年08月19日16:51web情報関係

XOOPSでつくる!最強のコミュニティサイト

webコミュニケーションの場として利用されているXOOPS(ズープス)の解説と活用例が充実しています。

今、流行のweb2.0的なサイトが作成できます。



  


スタイルシート スタンダード・デザインガイド

web作成者が悩む点は、SEOユーザビリティアクセシビリティの3点だと思います。

この3点を考慮した実践的な書籍です。

書籍で紹介されているページは、ネット上からダウンロードすることが可能です。

実際に、ダウンロードしたページを見ながら、学習することができます。



  


竹内一郎著「人は見た目が9割」 

人は見た目が9割」の題名どおり、言語以外のもの(ジェスチャーや声の高低・間の取り方など)印象などが9割を超えているとのことでした。

読みながら、そうだな~ぁと思っていました。

よく「この人にはオーラがあるとかないとか」聞きますが、言語以外のノンバール・コミュニケーションがポイントのようです。

講師をしている人に聞くと、同じことをしゃべっていも、受講者の年齢層や、対象者によっても評価がことなるとのことでした。

セミナー受講者としても、声の高い講師の講義は、前半は良いが、後半は疲れるとか、声の低い講師は眠くなるなど、いろいろあります。

著書の後半は、漫画などのタッチによっても表現がかわり、同じことばでも、描き方や角度のよって、かなりインパクトが違うなどの例も、わかりやすく、紹介していました。

結局「人は見た目が9割」ということで、どんな場面でも利用できる著書だと思いました。

できる限り、色々な場面で活用していきたいです
^0^/


  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2006年08月12日19:45ビジネス書

HTML&スタイルシート プロ顔負けのホームページ作成術

HTMLでは、限界のあるデザイン。
CSSを取り入れることによって、ホームページの雰囲気が変わります。

CSSの基本的な解説から、導入できる見本がたっぷりCDに入ってます。

CSSを勉強したい方、おすすめです。


  


ホームページアクセスアップ完全計画

かなり参考になります!!

どうすれば、アクセス数がアップするか・・・・
実践的な内容が充実しています^0^

・重要な役割を果たすタグとは
・ぱんのみみの重要性
・サイトマップの役割
・キーワードは、どこに記載するかなどなど

ぜひ、読んで欲しい一冊です。

  


最強のSEO対策!

広く普及しているIBMのホームページビルダー・・・

ホームページビルダーを利用している人が、SEO対策をするとい視点から記載されている本です。

ちょっと、レベルアップしたい初級者向けだと思います。

  


ホームページアクセスアップ完全計画

SEO対策が充実してます!!

読みやすく、分かりやすいので、これからアクセス解析をしたい方、すでにやっている方にも、確認の意味でおすすめです^0^/

この書籍の中の、いくつかを実践して、約一年で、2.5倍のアクセスアップになりました(最初が少なかったので・・・)


  


初めてでもカンタン すぐに使えるCGI

ホームページの中でよく使われるCGI!!

代表的なものが、アクセスカウンターや、掲示板メールフォームなどです。


この書籍には、すぐに使える素材が充実しています。

CDからサンプルをダウンロードして、カスタマイズして、すぐに使えます^0^/




  


テレビCM崩壊 マス広告の終焉と動き始めたマーケティング

テレビCM、マス広告の終わりという一般的に語られていることを解説するだけではなく、マーケティングのフレームワークを再検討し、新時代のマーケティング手法としての10のアプローチを、解決策として実践的に紹介してます。


第1部 テレビCMをはじめとする「マス広告」の終わりを論じる
     キーワード:TiVo現象/CM飛ばし/マスの不在

第2部 新しいマーケティングが満たすべき要件を整理する
     キーワード:4要素(消費者、ブランディング、広告、広告代理店)の

第3部 解決策になりうる10のアプローチを提供する
     キーワード:ゲーム、オンデマンド視聴、体験型マーケティング、長編コンテンツ、
             コミュニティマーケティング、CGC、検索、 「M」で始まるツール、
                         ブランデッドエンターテイメント

  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2006年08月06日07:57web情報関係

ブログスフィア  アメリカ企業を変えた100人のブロガーたち

“悪の帝国”と揶揄されてきたマイクロソフトの企業イメージを変えたのは、ひとつのブログでした。

そして、そのブログを運営していたのが、本書の著者ロバート・スコーブル。

本書は、マイクロソフトを始めとして、インテル、サン・マイクロシステムズ、グーグル、アップルなどの大企業がブログでどう変わっていったのかを分析することで、企業ブログの可能性に迫っている。
さらに、ブログを通じて世界を相手にする中小企業や、ヨーロッパ、日本の事例についてもふんだんに紹介しています。

手軽に、双方向にコミュニケーションできるブログこそが、企業と顧客のコミュニケーションを変える新たなツールとのことです。



  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2006年08月05日20:45ブログ作成参考書

ポータル、プロバイダ別blogデザインカスタマイズ事典

ポータル・プロバイダーごとのブログのデザイン更変アフィリエイトなどの導入の仕方など、多くの点について解説されています。

また、サイドバーの有効活用ができる様々な事例も紹介されています。

ブログのカスタマイズの本格派辞典です!!

  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2006年08月04日07:09ブログ作成参考書

誰でもできる!ブログで簡単!アフィリエイト

著者は、アフィリエイトの実践セミナーの講師です!!

アフィリエイトについて、分かりやすく解説されています。

また、ブログについて、例えば、トラックバックなど、基本説明も充実してます*^-^*

おすすめです^0^/

  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2006年08月03日06:07アフィリエイト関連

Web屋の本 Web2.0,ビジネスサイト2.0

時代はWeb2.0!!

従来の、提供されるものを使っていた時代から、ユーザー参加型へ!!
これからの、ネット世界の将来を予測した書籍です*^ー^*


  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2006年08月02日06:07web情報関係

ココログでつくるかんたんブログ&ホームページ

@niftyが提供しているcocolog(ココログ)の参考書!!

初心者から、上級者まで、対応!!

ブログの基本操作から、ココログを楽しむための各種ツール紹介と内容も盛り沢山です。

特に、役に立つ情報は以下の通り
@niftyブックショップ
アマゾンアフィリエイト
サイドバーに画像を貼る

などなど・・・・

とても役に立ちます^0^/





  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2006年08月01日20:02ブログ作成参考書