ユニ・チャーム設立者が語る成功するためにヒント

本書は、見開きで、教訓と、その内容について記載がされている非常に、読みやすい構成となっています。
それぞれのページに、成功するヒントが記載されています。

時間の空いた時などに、1コマ、読むだけでも、日々の取り組みを考えさせられる内容となっています。
日々の取り組みを振り返るツールとして、おすすめの1冊です。


賢い人ほど失敗する/要領が悪い人でも成功するヒント  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2010年03月25日20:41

見えない壁は、自分が作り出す壁 成長の方法とは?

何となく「うまくいかないな~あ」と感じる時、多くの方は、「壁がある」と感じていると思います。

だた、その壁は、自分自身で、作り上げた壁であり、ちょっとしたことで、その壁はなくなるようです。

一休みで、自分自身を振り返る一冊として、如何でしょうか?



  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2009年12月03日21:04

奇抜なアイデアで、不況を生き抜くヒント「男前豆腐店」

2006年ごろ、よく、起業家セミナーに参加しました。
その時、確か、取り上げられた奇抜な豆腐。

その名も、「男前豆腐」。
面白い会社だな~あと、当時、思ってました。

2009年9月、ふと、立ち寄った本屋に、『風に吹かれて豆腐屋ジョニー―実録男前豆腐店ストーリー 』が、目に入り、購入してしまいました。

「豆腐が好きなんだな~あ」、「だから、頑張れるんだな~あ」と思いました。
不況に打ち勝つ精神が、満載です。

「男前豆腐」の世界へ!


  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2009年11月03日19:43

人生のリスク分散と難関資格最短合格の道

書籍のタイトル、デザインに斬新さを感じました。

経済の先が見えない中、より豊かな人生を送るため、ひとつのことにプロフェッショナルになることが、今後、さらに要求されるように。

時代が必要とする資格を見つけ、プロフェッショナルの第一歩となる国家資格の取得について、合格最短の道が記されています。

基本を大切にする、仲間をつくらないなど、本試験で真価が問われる精神力の鍛錬など、合格のためのノウハウがつまっていると思います。

また、資格合格後の起業についても触れられているので、取得後のフォローもされていると思います。


  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2009年08月13日20:07

これからのリーダーの素質とは?

協同組合さんの成功塾これから求められるリーダーの素質に、誘われ、参加致しました。

講師は、『人はなぜオバマに魅せられるのか?』の著者 八幡 紕芦史 氏です。
セミナー導入の参加者との対話を重視した席に座る受講生の心理術は、何となく参考になりました。

受講生の心理とは。
講師から見て、左側が、○○で、右側が○○だそうです。

本題の「リーダーの素質」は、以下の通りです。

明確なビジョンとミッション
強い信念
危機管理

また、オバマの魅力については、以下の通りです。

サウンドバイト(短いフレーズ)
主語を、私からあなたへ
レトリック(構造を3つに分ける)
例:計画して、検証して、実行する


レトリックは、実行しようと思います。
興味のある方、『人はなぜオバマに魅せられるのか?』を一読下さい。

参考になると思います。

  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2009年05月10日19:12

所有から利用へ。グーグル(google)のクラウド戦略



インターネットは、次の時代へ。
ソフトなどの所有から、利用へ。

最近のネット世界について、知りたい方、お読み下さい。


個人的に、SaaSという言葉も、最近、よく聞きます。
経済産業省の推進するJ-SaaSも登場してます。  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2009年04月04日18:38

2009年インターネットの世界は?ビジネスチャンスとは?



特集では,Yahoo! や楽天,リクルートといった従来型の大手IT 企業・メディア企業が今どのような展開を行っているのか,
その現場をレポートが、取り上げられている。

ご興味ある方、お読み下さい。  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2009年01月25日15:31

漢方と暮らす。自分の健康を見つめる良い機会に



薬としての漢方ではなく、「ライフスタイルとしての漢方」。  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2008年12月25日09:00

売上に貢献するSEO対策「ランディングページ」とは



SEO対策に限界を感じている経営者の方、必読。
年末年始に、じっくり、自社のサイトを見直してみては如何ですか?  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2008年12月24日19:08

見逃せない動画サービスを活用したネットマーケティング



今回、マーケティングツールとしての動画に注目.最近の傾向から人気動画の法則・リアルに活かすノウハウなど,動画に関するA to Z をお届けします!好評の小冊子です。  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2008年12月14日20:04

今後のネットのキーワードは、「クラウドコンピューティング」


クラウド化する世界

セールスフォースが、グーグル、アマゾン、フェースブックと連携して、クラウド基盤を構築しつつあるようです。
Windows Azure(アズール)も、クラウドを意識しているようです。

インターネット世界での今後のキーワードは、クラウドのようです。
インターネットにご興味のある方、お読み下さい。



  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2008年11月24日15:31

Webデザインの見直しにITエンジニアのWebデザイン



ITpro編集部による書籍です。
日経の雑誌で、紹介されている内容を少し見て、ホームページ作成等に、参考になるような気がしたのて、ブログに、記事を投稿します。

内容
1 Webデザインに必要なもの
2 テキスト
3 色使い
4 画像
5 レイアウト
6 基礎からのAdobe AIR
7 基礎からのMicrosoft Silverlight
Appendix HTMLとCSSの基本  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2008年11月09日19:47

クリエイターが仕事中で抱える問題を解決する「ワークフロー」




デザインの手戻りやスケジュールの遅れをなくし、効果を上げるWebサイトの制作のポイントを公開。
web屋の方は、ご自身の仕事を振り返る上でも、手元に置いておきたい、一冊です。

  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2008年10月31日10:10

ホームページの見直しに役立つユーザの視点に立ったサイト構築術



『入門Webデザインユーザビリティ 使いやすさで成果を上げるプロのワザ』の書籍のブックカバーに目を引かれ、立ち読みしました。

たくさんのコラム形式で、ユーザビリティについて、紹介があります。
非常に、役立つ内容かと思います。

ユーザーが、商品を購入する導線など、具体例も豊富です。
ウェブに関係する方、特に、中小企業など、ホームページの管理運営に役立てて欲しい一冊です。  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2008年10月30日21:12

墨田区東向島の岡野工業さんの人生は勉強より「世渡り力」だ!




「痛くない注射針」で有名な世界一の職人、墨田区東向島の岡野工業さん。
夕刊で、書籍の紹介をしてました。

連携している大学の教授が、ノーベル賞をとって欲しい。
自分の仕事は、その材料。

読んでみたくなる一冊です。  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2008年10月10日21:15

マーケティングに、役立つ発刊20 号記念「検索上位表示対策」



創刊号から、ずっと読んでいますが、非常に、役立つ雑誌です。
色々なネタ、毎回非常に、参考になります。


自社のサイトを見直す上でも、意味のある一冊かと思います。
ご興味ある方、お読み下さい。


  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2008年09月26日20:42

Google Analytics経営戦略



グーグルアナリティクスの活用方法。
アクセス数から、販路拡大等を目指すツールとして、利用しませんか?  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2008年09月25日20:44

プレゼンで使える!「インターネット白書2008」



アマゾンより、抜粋
内容紹介
ウェブとモバイルの進化がもたらす インターネット大再編の序章
13年目を迎えるインターネット年鑑。メタバースやネット規制、SaaSなど今年話題となったキーワードに加え、インターネット大再編の序章となるような、新プラットフォームやオープン化の動き、通信の動向についても詳細に解説します。37人の専門家によるレポートと402点の独自調査データにより、次の10年を牽引する新しいインターネットの潮流を、ビジネス・技術・社会状況から掴めます。プレゼンにすぐ使える独自調査データ312点をCD-ROMに収録。
  
タグ :ネット白書


Posted by 沼口 一幸 at ◆2008年09月17日10:09

Wiiのすごい発想―任天堂から探るゲーム業界の歴史




ゲーム業界の歴史を紐解いてみてください。  


Posted by 沼口 一幸 at ◆2008年09月16日10:11

ネット上の膨大なデータ処理「ウェブは菩薩である」お読み下さい



アマゾンより、抜粋
最新のウェブサービスの裏側で動く「メタデータ」がひらく新しい社会の姿をやさしく解説。

著者からのコメント
ウェブ2。0ブームが去り、次のウェブの姿を見出そうとする議論がかまびすしい昨今、ところがそこで議論されている内容は、セマンティックウェブなど技術的にかなり高度で、ウェブ技術に詳しくない方が理解するにはちょっと大変だと思います。
その一方で、グーグルがエクセルやワードと同じことができるサービスをウェブ経由で提供し始めるなど、ウェブは着実に進化続けており、日常生活への影響も少なからずあります。
この本では、見えにくい、わかりにくい最新のウェブ技術と進化の方向性をやさしく解説し、今後ウェブを利用する上で、またウェブ上でサービスを提供する上で知っておきたいポイントを紹介します。
ウェブにそれほど詳しくない方なら、普段使っているウェブサービスを支えるしくみが理解でき、より上手くウェブを活用することができるようになるでしょう。ウェブ関連のビジネスをしていたり、ウェブサービスを提供している方なら、自分が普段使っている技術や知識が、ウェブ技術全体の中でどのように位置づけられ、今後ウェブサービスに、ウェブというインフラに求められる要素を見つけ出すことができるでしょう。
楽しく読み進めているうちに、いつのまにかウェブについて詳しくなる、そんな本に仕上がっていると自負しております。   
タグ :メタデータ


Posted by 沼口 一幸 at ◆2008年09月15日13:02